アイドル界随一の才女と名高い日向坂46の影山優佳さん。
影山優佳さんは最近、人口上位2%以内のIQを持つ者のみが所属できるというMENSAの会員になったことも話題になりました。
そんな影山優佳さんの学歴、気になりますよね。
今回は影山優佳さんの大学はどこなのか、また偏差値が超高いという出身高校について見ていきましょう!
影山優佳の大学は東大ではなくどこ?

結論から言うと、影山優佳さんは大学に進学していないようです。
影山優佳さんは以前、東京大学の文科一類(文1)を目指していると話し、
2018年6月より学業専念のためアイドル活動をお休みしていましたが、結果は残念ながら不合格だったようなのです。
その後2020年5月に日向坂46に復帰されましたが、「勉強が好き」と公言する影山優佳さんの大学進学を誰もが疑いませんでした。
文科一類志望とのことで、第2志望として早稲田や慶応の法学部を受けたのではないかなどと噂されていましたが、その後も大学での目撃情報などはありませんでした。
影山優佳さんは2022年7月18日のブログにて、大学進学の真相をこのように語っています。
休業決意に関して、そのきっかけは受験ではなく高校をきちんと卒業するために休業いたしました。
妄想話をお話しするバラエティでのことが様々に広まって、
引用元:日向坂46オフィシャルブログ
学校など身の回りでも当然の事実であるように届いていったことは、話し方や伝え方の勉強になりました。
「妄想話」というのは、2018年6月4日放送の「ひらがな推し」にて自分の未来を妄想してストーリーを話す、という企画のことだったようです。

ファンも周りもこれを本気に受け取っていましたが、休業の理由だった「学業専念」は受験ではなく卒業の為であったと明かしました。
影山優佳さんは復帰後の「日向坂で会いましょう」では、東大に落ちたことをネタにしたりしていたので、受験をしたと思われていました。

しかし同ブログにて、こう語られています。
2018年に学業専念のため活動休止をしておりましたが、
原因のわからない体調不良により受験を諦めなければならなくなりました。メンバーやおひさま、お仕事を一緒にしてくださるみなさまに心配をかけたくなくて、
「落ちたことにして笑ってもらおう!」と、私は私自身に嘘をつき続けることを心に決めました。
引用元:日向坂46オフィシャルブログ
上記の通り、本当は体調不良によって受験そのものを諦めざるを得なかったようです。
周囲に心配をかけぬようその事実を隠していましたが、ドキュメンタリー番組をきっかけに2022年に真相を語った、ということでした。
影山優佳さんのその当時の心境を考えると、なんとも辛い気持ちになりますね。
メンバーやファンに心配をかけたくないと笑顔でいたことに、アイドルとしてのプロ意識の高さが窺えます。
影山優佳は偏差値78の超進学校出身だった!

前章でお話した通り、影山優佳さんの最終学歴は「高卒」となりますが、
影山優佳さんが通っていた高校は「筑波大附属高校」という東京都内で1番、全国で2番目に偏差値の高い高校でした。
その偏差値はなんと78。
筑波大附属高校の卒業証書を手にする影山優佳さん▼

卒業生の中には有名な政治家や会社経営者、学者や小説家、アナウンサーなど多数いらっしゃるようです。
そんなにすごい学校に通われていたのですね…!
出身校やMENSA会員であることから、影山優佳さんの偏差値は78で、IQは130を超えているのは間違いなさそうです!
現在は持ち前の頭脳を活かし様々な資格を取得したり、クイズ番組やサッカーの戦術分析など、幅広く活躍されています。
今まで学んできたものは、無駄ではなかったということですね!
まとめ
今回は影山優佳さんの大学についてと、出身高校について詳しくお話しました。
大学進学が全てではないと著者は思いますが、影山優佳さん程学びへの意欲が強い方でしたら、やはり進学したい気持ちはあったかもしれませんね。
しかし、現在の影山優佳さんの活躍っぷりを見ていると、芸能界に復帰してくれて良かったと思います。
アイドルの夢も、勉強をしたいという夢もどっちも応援していきたいですね!