2022年11月21日、岸田首相より新総務相に任命された松本剛明さん。
更迭された寺田稔前総務相の後任に任命されたこともあり、世間からの注目が集まっていますね。
そんな松本剛明さんですが、なんと初代内閣総理大臣を務めた伊藤博文の血筋なのだとか!
にわかには信じがたいですが、本当なのでしょうか?
そこで今回は、松本剛明さんと伊藤博文の血筋の真相と家系図についてまとめてみました。
松本剛明の高祖父が伊藤弘文なのは本当?

2022年11月21日に、岸田首相より新たに新総務相として任命された松本剛明さん。
- 名前:松本剛明(まつもと・たけあき)
- 生年月日:1959年4月25日
- 年齢:65歳(2022年11月時点)
- 出身地:東京都
- 大学:東京大学法学部第2類
- 前職:日本興業銀行従事者
- 所属政党:無所属→民主党(野田G→樽床G)→無所属→自由民主党(麻生派)
- 称号:法学士(東京大学)
なんと、政治政府時代の初代内閣総理大臣・伊藤博文の血筋であることが判明しました!

- 名前:伊藤博文(いとう・ひろぶみ)
- 生年月日:1841年10月16日
- 没年月日(享年):1909年10月26日(68歳没)
実際に松本剛明議員のHPを確認すると、明確に血筋関係であることが明らかにされています。
松本たけあきの高祖父(祖父母の祖父)は伊藤博文だった!
引用:松本剛明議員の公式HP
日本を代表する政治家・伊藤博文は、松本剛明さんの高祖父(祖父母の祖父)なのだそうです!
日本人の誰もが知る伊藤博文さんの血筋ということに驚きですが、実は松本剛明さんにはほかにも政治家がいる超エリート家系なのだとか。
松本剛明の家系図まとめ

日本人誰もが知る伊藤博文の血筋であることが判明した松本剛明さん。
さらに、家系図を見ると政界に精通する家系だったことが分かります。
松本剛明さんの簡単な家系図はこちら。

このように松本剛明さんは、
- 高祖父に伊藤博文さん
- 父親に防衛長官や衆議院議員を務めた松本十郎さん
- 従兄に在アメリカ合衆国特命全権大使や外務審議官を務めた藤崎一郎さん
という、名だたる政治家のエリート家系でした!
伊藤博文さんと松本剛明さんの祖母が映る画像はこちら。

おそらく家系図からみると、藤井清子さんでしょうか?
藤井清子さんは、10歳にもならない当時に最高機密事項を話す自宅での会議でお茶運びをされていたようですよ。
明治政府の要職を歴任した伊藤博文。
引用:松本剛明議員公式HP
彼が国家の最高機密事項を話し合うのはいつも自宅でした。それは秘密を守るために細心の注意を払っていたからです。お茶を運ぶのも当時10歳にもならない、たけあきの祖母、清子さんの役目でした。小さな瞳でどんな歴史を見たのでしょうか。
スケールが違い過ぎて庶民には想像できませんが、由緒正しい政治家系であったことは間違いないようです。
松本剛明さんはなるべくして政治家になったという感じですが、今後の政治活動にも注目していきたいですね!